-
はじめまして。
実家に遊んでいる土地があるのでそれを活用したいと思うのですが、首都圏ではないのですがその土地を利用してアパート経営は出来るのでしょうか。
それから、近隣の状況からワンルームよりもファミリータイプの方がよいのですが、貴社では扱っているのでしょうか。 -
弊社ではファミリータイプも扱っております。
土地をお持ちの方の場合、弊社の方で独自の調査をさせて頂きます。その結果次第で別の活用方法を御提案させて頂く場合もあります。
よく見られているご質問はこちら
- 年収が600~1000万円が多いとのことですが、現在年収400万円位で、マンションのローンも払っている場合でもオーナーになれるのでしょうか。(例えば、自己資金が通常より多くなるとか条件を教えてください。)
- 70歳になる両親が築20年のアパートを所有し年間に300万ほどの収益を上げています。所有物件を増やす事を検討したらしいのですが、両親名義ではローンが組めず、私と共同名義でアパート経営しないか?と誘われました。双方で手持ちの資金は1200万ほどあります。現在所有しているアパートはリフォームが必要な時期かと思いますので、いっその事古いアパートを手放して、新しく投資をはじめるか、現在のアパートをリフォームして維持しながら物件を増やすべきか、悩みます。今後どうするかも含め、投資についてご相談させていただきたいのですが、何か良いプランがあればご教授ください。
- 初めまして!早速ですが、私は福岡に在住しているのですが、嫁は鹿児島出身で、その父が土地を100坪位をもっており、いつでも使ってくれと、言ってくれるのですが、その土地を使って私がアパート経営など出来るものでしょうか?また、その場合の自己資金はどれくらいあれば良いものでしょうか?(仮定で構いませんので…)宜しくお願い致します。
- 数年前自宅を担保にノンバンクで借入をしました。現在すべて返済し借入はありませんが、銀行ローンを組む場合影響はありますか。
- 数年後に自宅の購入を予定していますが、自宅用と事業用のローンは別々に組めるのでしょうか?また、アパートの耐用年数はどれぐらいでしょうか?仮に15年とした場合、都内ではおおよそ物件価格の何割ぐらいが頭金として必要ですか?当方、32歳、妻、子一人、夫婦共医師、預貯金&不動産少々、借入金無。