お客様の声
堅い投資が好みの私にとってベストアンサー
Y・K様(37歳)
お名前 :Y・K様
居住地 :東京都
ご年齢 :37歳
ご職業 :会社員
所有物件:アパート1棟
家族構成:妻・娘(7才)・息子(5才)
趣味や休日の過ごし方:
近くから遠くまで家族と一緒に遊んでいます。
趣味は弓道。中学から大学まで体育会に所属していました。
アパート経営以外に運用している投資はありますか?また、運用状況はいかがですか?
個別株式、投資信託がメインです。多少の流動性はありますが順調に推移しています。ですが、仕事中などの多忙な時でも状況を確認する必要があり、その点、今回購入したアパート投資は全てお任せで安定的に収入が見込めますので、これからは不動産投資をメインに運用をしていきたいです。
アパート経営をお知りになったきっかけは何ですか?エピソードがあれば教えてください。
会社の先輩からアパート経営の話を聞き、それまで他で聞いていたワンルームマンション投資や海外不動産投資、暗号資産、その他投機商材などとはまた違う印象を持ちました。
アパート経営に興味を持ったきっかけや魅力を感じたメリットは何ですか?
将来への楽しみや子供へのプレゼントなど理由は色々とありますが単純にアパート一棟経営という格好良さも大きいと感じています。また堅い投資が好みの私にとって今このタイミングでアパート経営スタートはベストアンサーでした。
会社の先輩が、御社のアパート投資をしており、順調に運営できていた事にも影響を受けました。家賃収入を得るだけでなく、将来的に良い土地を残して資産形成をするフレーズにも共感できました。
どのような経緯で、弊社のセミナー・個別面談に参加して頂く事になりましたか?
会社の先輩からの紹介で、一番最初は先輩同席のもと面談を受けました。当初は仕事が忙しく、日時の調整が難しかったが、担当の方が待ち合わせ場所含め、柔軟に設定をしていただけました。また1回の提案で全て終わらすのではなく、私のペースに合わせて数回に分けて実施していただけたのも良かったです。人生で一番高い買い物となりますので、慎重に検討していたせいか質問も多く投げかけましたが、不明な点についてはわかるまで付き合ってくれました。
弊社スタッフの対応はいかがでしたか?
非常によくしていただいています。投資の中でも額は大きいので慎重かつ懐疑的な私に最後まで丁寧に説明してくれました。感謝です。
ご購入前に抱いていた不安や心配な事はありましたか、またどのように解消されましたか?
不動産に関する不安と投資に対する心配がありました。この場所で良いのか、今で良いのか、本当にシミュレーション通りいくのか、途中トラブルが起きたらどこまで対応しなければならないのか…などキリがありません。最終的にすべて解消されることはないですがシノケングループの包括的なサービス提供が解決してくれるものが多かったと認識しています。また、既に御社のアパートを購入している会社の先輩にも相談できる事で、実際の経験談を聞ける事は大きかったです。
アパートのご購入を決断した最大の要因は何ですか?
一点ものの不動産においてありがたいことに好条件の物件をご紹介いただけたこと、ポートフォリオにマッチしていたこと、自身の年齢的にも性格的にもアパート経営がベストアンサーでした。また自己資金は少額で済み、自分が調べていた融資条件より良い条件だった事も要因の一つです。
アパートのご購入にあたり、周囲の方々(ご家族・ご親戚・ご友人等)とのエピソードをお聞かせください。
他の不動産投資よりアパート経営は性格に合っているねという話をよくされます。
当初は家族からは大丈夫か?といった心配の声があがりましたが、立地、自己資金、金利、等の条件や、管理手法などをお伝えし、最終的には家族のためになるからという自分の強い信念を伝えた事と、ネットで見かけるナイーブな記事とシノケンの提案を比較しながら全てプラス材料として説明する事ができました。
結果、家族に迷惑がかからない投資である事も理解いただき、購入に至りました。
アパート購入後、周囲の方々(ご家族・ご親戚・ご友人等)からの感想や反応をお聞かせください。
おしゃれで建物のセキュリティが高く、住む人も安心だねという話をしています。アパート完成後に妻と現地まで行きましたが、アパートのデザイン性や最寄り駅の再開発事業などを実際の目で見る事により、良いものだと改めて実感してもらえたように感じております。室内を内見する中で、自分も住みたいとか良い間取りだとか、色々とイメージをしておりました。
アパートを購入した後の心境の変化や感想をお聞かせください。
数年に渡って検討してきた不動産投資をようやく決められて正直安堵しています。
また1棟を所有出来たことで、複数棟を所有していくイメージも持てました。まずは事業規模となるように同等のアパートを1棟と、東京23区の資産性の高い立地の企画を今後は所有していきたいです。正直、不安な気持ちもありますが、御社のスキームであれば、よほどの事が無い限りはリスクは回避できるものだと信じております。
弊社の商品に関する良い点、改善点を教えてください。
立地、デザイン、部屋数規模、セキュリティ、グループ会社のサポート体制
ご自身の資産づくりについて、今後の展望・将来の夢などをお聞かせください。
是非2棟目を検討していきます。保険効果と将来に向けた資産形成の面に重きを置いていきたいです。また自己資金を少額にて取組する事が出来た為、出口戦略として、途中で売却できるタイミングがあれば、それも狙っていきたいです。
アパートの購入を検討されている方へ、アドバイスをお願いします。
今の時代情報が溢れていますので自分にとって良い情報だけでなく、マイナスな情報も含めて収集しながらベストアンサーを導き出してください。私はシノケンさんでした。
投資なので、リスクは付きものだと思いますが、シノケンさんの管理手法は、おおよそ想定できるリスクをカバーできるような内容でした。儲けたいより失敗したくない、というような思考をもった方だとマッチングはしやすいかと思います。