お客様の声

アパート経営は会社員に向いている投資

K・N様(27歳)のケース
N-STD

お名前 :K・N様 
居住地 :群馬県
ご年齢 :27歳
ご職業 :看護師
所有物件:アパート1棟  
家族構成:夫
趣味  :散歩
将来やってみたいこと:セミリタイア、世界一周、プログラミング

アパート(マンション)経営をお知りになった(興味を持った)きっかけは何ですか?

つみたてNISAを始めた後、資金に余裕ができたため、“次に投資するなら何だろう?”と自身で調べている時にシノケンさんを知りました。年金の受給額がどんどん下がっている中で、私たちの世代は究極論ですが、私はもう年金はもらえないと思っています。その中でアパート経営は会社員をしている私にも向いている方法だと思いました。

ご購入前にもっていたイメージ、始める前の不安や心配事はありましたか?

ただただ漠然とした不安はありました。不動産に関わることが初めてでしたし、ワンルームマンションのぐいぐいくる説明を聞いた後だったので(笑)

他の投資経験はありますか?ある方は運用状況はいかがですか?

つみたてNISAはぼちぼち上がっています。思ったよりはゆっくりですね。生命保険名目のものに入っていますが、全然ですね。若気の至りです。

一番ご興味をもたれたメリットは何ですか?

毎月の収支がプラスになること。アパートの管理をしてもらえるので、自分が動かなくても済むところ。毎月の収入を残しておけば、自分の持ち出しがなくても35年後に土地とアパートが手に入るところです。

弊社スタッフの対応はいかがでしたか?

とても良くしていただきました。1~2年ほどうまく決まらなかった時期があるのですが私にも購入できそうな物件があると連絡していただきました。

ご購入を決断した最大の要因は何ですか?

毎月の収支がプラスになる点と、担当していただいたスタッフの方がよかった点です。何を聞いても嫌な顔せず、納得する回答をしていただいて、不動産は本当に初めてでしたが安心できました。

ご家族、ご親戚、ご友人からの感想や反応は、何かありましたか?

不安がられましたが一緒に説明を聞いてもらって納得してもらいました。

他社と比べて、弊社が優れていると思われる点があればお聞かせください。

人材育成がしっかりとしている。教育がしっかりとされている。人がいい。対応がいい。

ご購入後の心境の変化や、周囲の反応等、感想をお聞かせください。

アパートの収入には手はつけないと思っているので、特に心境の変化はありませんが、強いて言えばリスク分散できて良かったです。周囲の人にアパートを持っていますと言ったら驚かれます。

今後の展望をお聞かせください(ご自身の資産づくりのお考え等)

買い増しできる資産状況であれば、ぜひしたいです!2棟あればまあ将来安心ですかね!?他の金融商品等への投資については、FXに手を出しはじめました。セミリタイアに向けて頑張ります。

今後の成功を実感できた際に、一緒に成功したい方や、弊社にご紹介頂けそうな方はおられますか?

ぜひ夫にやってもらいます!

その他、感想等(弊社に期待すること等なんでも)

担当者の方にはとてもよくしていただきました。笑顔がステキでレスポンスも良く、いつも“何かご不明点はありませんか”と聞いてくれ、何を聞いてもしっかりと答えが返ってきました。私は彼以上の好青年を見ることはもうないでしょう。物件を買いましたが、担当者さん抜きでは絶対に買えませんでした。誠実さ、丁寧さに後押しされて買うことができました。信頼しています。これからも末永くよろしくお願い致します。