お客様の声

今後の資産活用の道筋が明確になった

N・Y様(34歳)のケース

お名前 :N・Y様 
居住地 :東京都
ご年齢 :34歳
ご職業 :大学職員
所有物件:アパート1棟  
家族構成:妻、子2人
趣味  :家族での散歩、サッカー観戦、フットサルなど
将来やってみたいこと:自家用車を購入して家族でドライブや旅行をする

アパート(マンション)経営をお知りになった(興味を持った)きっかけは何ですか?

友人から紹介されたことがきっかけです。公的年金の不足による自己投資による老後への対策が話題になって久しく、安定した収益が見込める可能性があるという点で興味がありました。また、生命保険効果については説明の過程で知りましたが、家族にリスクを残さないという点で魅力的に感じました。

どのような経緯で弊社(個別面談やセミナー等)でのお話を聞いて頂く事になりましたか?

友人の紹介を受けたのち、担当の方に自分から連絡を取りました。

ご購入前にもっていたイメージ、始める前の不安や心配事はありましたか?

やはり、経営が上手くいかずに負債が残るリスクのイメージが強くありました。また、もともと資産や資金を持っている限られた人にしか手が届かない、自分とっては遠い存在というイメージもありました。そういった意味でも自分がアパート経営を実現できたこと、ほぼ100%の条件で契約をしてくださった担当の方には、大変感謝をしています。

他の投資経験はありますか?ある方は運用状況はいかがですか?

投資と呼べるかはわかりませんが、外貨建ての保険商品の購入などはあります。

弊社スタッフの対応はいかがでしたか?

金融や不動産についてお世辞にも知識が十分ではない私にも、丁寧かつ真摯に対応していただきました。ご多忙の中でも欠かさずご連絡・ご対応いただいたり、より好条件の物件や契約のためにご尽力いただいたことにとても感謝しております。

ご購入を決断した最大の要因は何ですか?

シノケングループの運営体制や実績、担当の方への信頼感だと思います。

ご家族、ご親戚、ご友人からの感想や反応は、何かありましたか?

今回、アパート経営の話から、マイホームや老後の資産形成についての話し合いが活発になりました。また、友人からは契約前に悩んでいる時に様々なアドバイスをもらいました。

ご購入後の心境の変化や、周囲の反応等、感想をお聞かせください。

今後の資産活用の道筋が明確になったことで将来への不安が減ったように感じます。

今後の展望をお聞かせください(ご自身の資産づくりのお考え等)

欲を言えば、妻にも投資をしてもらいたいと考えていますが、自分だけの問題ではないので相談して決めたいと思います。また、アパートに関連する税金やメンテナンス費用や教育費など以外で資金に余裕が出てきたら新たな投資を検討したいです。

今後の成功を実感できた際に、一緒に成功したい方や、弊社にご紹介頂けそうな方はおられますか?

高校・大学時代の友人に紹介したいと思います。