お客様の声

親身になって相談にのってくれる会社を選ぶことが一番

T・P様(47歳)のケース

お名前 :T・P様 
居住地 :千葉県
ご年齢 :47歳
ご職業 :開発研究
所有物件:アパート1棟
家族構成:妻(34)、長男(9)、次男(8)
趣味や休日の過ごし方:旅行、キャンプ、スキー

アパート経営をお知りになったきっかけは何ですか?エピソードがあれば教えてください。

友人の紹介で知りました。友人2人はアパート経営について何の知識もありませんでしたが、シノケンに全てお任せして、とても楽で安心できたと話していました。安定収入もとても魅力的に思えました。

アパート経営に興味を持ったきっかけや魅力を感じたメリットは何ですか?

私は結婚が遅く、同年齢の人よりまだ幼い子供がいます。子供たちには不自由のない生活、教育を受けさせたいと思い、2人が小学校に入ってからは、習い事(ピアノ、そろばん塾、プール、英語、バスケットボール)をたくさんやらせています。習い事や教育にかかる費用は高く、定年後も支え切れるか、また病気等で働けなくなったどうしようか、と考えて、給料以外の資産をつくりたいと思いました。家賃収入の中からローンを返済しているのは生命保険の代わりになりますし、ローンが終わってからも子供に土地を残すことができるのはメリットだと思いました。

どのような経緯で、弊社のセミナー・個別面談に参加して頂く事になりましたか?

仲の良い友人2人が株式会社シノケングループで東京と京都でのアパートを建て経営しています。友人たちはアパートからの収入で生活のゆとりができたようで、何度も勧められましたが、当初はアパート経営という大きな投資には心配が先に立ち、乗り気になれませんでした。しかし、友人たちに会う度に話を聞き素人でも問題なく順調にアパート経営をしている様子を見て、信頼できる会社だと思い個別面談をお願いしました。

弊社スタッフの対応はいかがでしたか?

シノケンの営業さんの対応は早くて、質問にもきちんと答えてくれました。デメリットも正直に話してくれたので信頼感がありました。アパート経営をするときに最初とても不安でした。でも、経営プランをいくつか考えてくださって、詳しく教えてくれました。とても分かりやすく、私たちには心強いスタッフでした。

アパート購入後、周囲の方々(ご家族・ご親戚・ご友人等)からの感想や反応をお聞かせください。

出来上がった物件の外観写真や内観写真を見て母も安心し、今年の3月からも収入が入ってきて、今は自分も永住権があったら欲しいと言っていました。お友達にも物件の外観写真や内観写真を見せると「いいなあ、こんなに立派なアパート経営ができて、家賃で返済できて、プラスお小遣いが入ってくる、僕も欲しい」と言っていました。電話でシノケンのアパート経営に関して色んなことを話しました。

弊社の商品に関する良い点、改善点を教えてください。

検討の際にモデルルームの写真を見せてもらいましたが、実際の平米数に対して広く感じる作りで、セキュリティや騒音にも配慮がされていたことに安心感が持てました。駅に近くて、ロフト付き部屋ですので、自分がもし一人暮らしをするなら住みたいような部屋でした。シノケンさんの物件は写真で見ても設計図を見ても住みやすそうで魅力的でした。シノケンでは頭金が少なくてもアパート経営ができて、家賃滞納に対する保証など様々な保証制度もあるのが良かったです。

ご自身の資産づくりについて、今後の展望・将来の夢などをお聞かせください。

今の日本において土地家屋、アパートを所有していることは資産として大きいと思います。まだ1棟建てたばかりですが、順調に部屋も埋まって、管理などもすべてお任せで、仕事をしながらでもアパート経営が出来るので、これから棟数を増やしていってキャッシュフローを生かしていきたいと思います。将来目標は二人で3棟くらい欲しいですね。最終的には2棟くらい年金代わりに持てて、あとは楽しく生活したいなと思っています。

アパートの購入を検討されている方へ、アドバイスをお願いします。

アパート購入するのは、人生の中でもとても大きな決断です。この大きな買い物をするのに大切なことは、信頼できる会社を選ぶこと。自分たちと向き合って、親身になって相談にのってくれる会社を選ぶことが一番です。都心と地方のアパートのメリット・デメリット比較、資金力や投資のゴールに合わせて選択することをお勧めします。新築と中古のアパートのメリット・デメリット比較で新築のアパートをおすすめします。