お客様の声
好立地と納得のできる内装が決め手
S様(25歳)のケースお名前:S様
居住地:神奈川県
年 齢:25歳
ご職業:コンサルタント
所有物件数:アパート1棟
家族構成:独身
趣味・休日の過ごし方:サッカー、サーフィン、野球観戦、サウナ、お酒。休日は友人と遊びに出かけることが多いです。
アパート経営をお知りになったきっかけは何ですか?エピソードがあれば教えてください。
小さいころから宿泊施設や街が好きで、自分もそこに携わりたいという思いから、不動産投資・賃貸業、宿泊業にも興味を持つようになりました。
アパート経営に興味を持ったきっかけや魅力を感じたメリットは何ですか?
金融機関から借り入れを行うことで、自己資金より遥かに上回る金額を不動産へ投資することができるのが大きな魅力であると考えています。
どのような経緯で、弊社のセミナー・個別面談に参加して頂く事になりましたか?
元々、自身で不動産・賃貸業を始めたいと思い、不動産に関する本を何冊も読み、勉強をしていました。ある一定程度の知識がついた一方で、資金面の課題や自分が納得できる内装の物件がないことから、不動産業者から紹介してもらう物件は多少あっても購入できない状況が半年以上続いていました。この状況を打破したいと思っていた矢先に、「自己資金が少なくても、アパート経営はできる!」というシノケンさんのセミナーに出会い、参加するきっかけとなりました。
弊社スタッフの対応はいかがでしたか?
これほどまでに自身の状況を鑑みてご提案いただけるとは思っておらず、大変驚いたのが最初です。私自身、細かい質問が多く手間をとらせてしまう場面が多かったと思いますが、嫌な顔ひとつせず対応してくださり感謝しかありません。真摯にお話しいただいたのに加え、提案内容に合点がいくものばかりだったからこそ、契約に至れたかと思っています。
ご購入前に抱いていた不安や心配な事はありましたか、またどのように解消されましたか?
前提として、アパート経営に一定のリスクがあることは承知していました。ただ、いざ契約をするにあたって、改めて「損をしないか」というところは唯一大きな心配事でした。それ故に、シノケンさんの担当者様と入念にお話をさせていただき、自分の理想に近く、「これなら大丈夫」と思える物件に出会えたことで、不安を解消できました。
アパートのご購入を決断した最大の要因は何ですか?
レバレッジ効果を利かせられて、毎月の手残りも得られる点です。その上で、今回購入したアパートを選んだ理由は、立地が良いという点です。
アパートのご購入にあたり、周囲の方々(ご家族・ご親戚・ご友人等)とのエピソードをお聞かせください。
不動産に詳しい方からは、アパートを購入するメリット・デメリットをはじめ、適切なアドバイスをいただきました。あまり詳しくない方からは、本当に大丈夫?損をするって聞くしやめた方がいいんじゃない?等のお声もいただきました。様々のお声を頂き、迷いがゼロになったわけではないですが、自分自身で必要な情報を集め、最後は自分自身が「大丈夫だ」と思えたことで、購入に至りました。
アパートを購入した後の心境の変化や感想をお聞かせください。
初めて振り込まれた賃料を見たときはあまり実感が湧きませんでしたが、1回2回と振り込まれる毎に「本当にアパートを購入して運用しているんだ」という実感が湧くようになりました。入居者様が入る前に物件を見に行っていたので、自分が建てたアパートに入居者様が入っていることをより深く実感し、感慨深く思います。
弊社の商品に関する良い点、改善点を教えてください。
大手だからこそできる「立地のいい土地に、コストパフォーマンスが高い綺麗なアパートを建てられる」ところです。もちろん自分ですべてやった方が利回りが良くなるケースもあるとは思いますが、そのリスクを初心者がとるには代償が大きすぎるのではないかと考えています。
ご自身の資産づくりについて、今後の展望・将来の夢などをお聞かせください。
不動産賃貸業を拡大し、月100万円分のキャッシュフローを得たいと思っています。お金に縛られず、自分自身が好きな趣味や仕事をやり続けることができたら、一番幸せだと感じています。
今後、弊社にご紹介頂けそうな方はいらっしゃいますか?
自宅用マンションの売買を複数回行っている元同僚には、アパートを購入したことを話しました。相手が話を聞いてみたい!という時に、紹介をする形になるかと思います。
アパートの購入を検討されている方へ、アドバイスをお願いします。
アパートを購入することに関して一番の不安は、自分自身に経験が無いということからくるものだと思います。ただその不安は、シノケンさんを通じてアパートを購入~運用しているオーナー様の実績を見ると、少しでも拭えるのではないでしょうか。また、シノケンさんの担当者様や周囲の不動産に詳しい方から話を伺い、自分自身で合理的に判断できるくらいの知識を身につけることが、不安を拭う一歩となると考えています。