2013.05.14
- アパート経営をはじめようと思ったきっかけはどのようなものでしたか?
-
アパート経営には昔から憧れがありました。インテリアなど住空間を創作する事が趣味なので、 将来はその趣味の延長でアパート経営をしたいと考えていました。 その為、住居を自宅兼アパートにする形で1棟目の運営を始めました。
- ご主人様のご理解が必要だったのではないでしょうか?
-
主人も同じ考えがあったので始めやすい環境にありました。 また、シノケンさんならオーナー業務を代行していただける為、本業・家事とも両立出来る事もポイントだと思います。
実際に、私も会社員をしており、子供もおりますが、普段の生活に影響がなくアパート経営が行えています。
- 2棟目をシノケンに決めた理由はありますか?
-
1棟目購入後、2棟目購入を検討した際に、多くの壁にぶつかりました。 1棟目の負債を抱えていたので、たくさんの銀行を回りましたが融資を受ける事が 出来ず、自己資金がかなり無いと2棟目は購入出来ない、という状態でした。 何か手はないかと探していたところ、シノケンさんのホームページを見つけ、住宅ローン があっても購入可能かと質問をし、相談に乗っていただいた事がきっかけです。
実際にお話を伺って、入居者からの家賃が入ってからローンの支払いが始まるシステムは、 融資の問題をクリアする上で魅力的でした。また、提案頂いた物件がきれいな地型だったので、購入しても安心だと感じました。その為、担当者の方とお話をしたその日に購入を決意しました。
- シノケンにお任せしてよかったと思う点はありますか?
-
トータル的に全て良かったのですが、特に、銀行との取り組み方・物件の工事や管理を一括してお任せできる点ですね。 また、仮に空室が出た場合でも、それでローンの支払いが出来なくなるのではなく、多少の空室ならやりくりできる組み立てになっている事も大きなポイントだと感じています。
私は基本的にアパートの販売会社を信用しておりませんでしたので、 入り込まないようにしようと決めていましたが、色々な会社を見たからこそシノケンさんは信用できると感じました。
- シノケンと他社の違いはどの様な部分でしょうか?
-
自社で施工管理する部分が大きく違う点だと思います。 私や主人が勤めている会社も自社で商品を企画し販売しているので、 ものづくりへのこだわりという部分で非常に共感できました。
シノケンさんの物件は、初めて出会うデザインとレイアウトで、特に1階部分を床上げし、 プライバシーを確保した空間は魅力的だと感じました。また、他の会社と違い、売って終わりというわけではなく、 その後も管理をしていただけるので非常に安心できました。
- これからの目標やプランがあったら教えてください。
-
将来的には10棟持ちたいと考えています。以前はもっと多く持ちたいと考えていたのですが、現実味のある棟数を目標にしました。
シノケンさんなら管理はお任せできますし、手間も全くかかりませんので、実現する事も可能だと思います。また、様々な問題にも丁寧に対応していただけますし、これからも是非、お付き合いをさせていただければと思っています。
- 最後にこれからアパート経営を始める方に対して一言お願いします。
-
これからアパートを購入しようと考えていらっしゃる方は多くいらっしゃると思います。その方たちには、とにかく動くことをお勧めします。考えることはすぐにできますが、実際に行動をするには少しの努力は必要になるかと思います。その少しの努力を積み重ねることによって必ず到達できるということを信じてください。自分にとって何が壁となっているのかということを正しく認識し、一つずつクリアしていってください。