2013.06.21
- アパート経営をはじめようと思ったきっかけはどのようなものでしたか?
不動産関係の投資については、バブルの時に色々と売り込みが多かったのでいいイメージは持っていませんでした。しかし、実は息子がアパート経営を行なっており、その収益モデルについて話を聞くうちに興味を持ち始めました。
- シノケンでアパート経営をしようと決めたきっかけは何ですか?
インターネットでアパート経営のことを調べ、シノケンさんの不動産投資セミナーを知り、参加したのがきっかけで物件を紹介して頂きました。
その時に担当して頂いた方の対応がとても真摯で、具体的なデータに基づいた話を聞かせてもらえたことに好感が持てたのがきっかけですね。
- アパート経営のどこにメリットを感じていますか?
私自身は株式投資や会員権の購入など、様々な投資を行なってきましたが、その中でもアパート経営ならではの、毎月の実質的な手取り金員があるのは大きな魅力だと思います。
またこの歳になって、家族に土地という資産を残すことが可能なのも個人的なメリットと感じていいます。
- ご家族はどのように思ってらっしゃるのでしょうか?
夫婦そろって年金だけでは老後の生活に不安を感じていたため、妻の反応は悪くありませんでした。
アパート経営は購入時に団体信用保険に加入するため、万が一の時もローンが完済され、残ったアパートの家賃収入が年金にプラスされるというところに 大きな魅力を感じた様です。
さらに、ゆくゆくは子どもにも引継いで行く事も出来、そういった投資法はアパート経営だけではないかと思います。
- 最後にこれからアパート経営を考える方にアドバイスをお願いします。
アパート経営は、家族に資産を残していける数少ない投資の一つだと思います。年齢的に難しいかな、と思うこともありましたが、団体信用生命保険などの存在もあり、思い切って経営を始めました。
経営をお考えの方は、まずは相談する事から始めてみるというのも良いのではないかと思います。