万一の災害時にも復旧が早く、初期コストも抑えられるLPガスを標準設置
災害時の復旧が早く、二次災害の発生も防げるから安心
シノケンのアパートでは、災害時の復旧が早いLPガスを標準設置。新潟県中越沖地震の際、都市ガスは復旧に1ヵ月以上かかりましたが、LPガスは約1週間で復旧しました(下図参照)。2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震の際は、シノケンのアパートが数多くある仙台も被災しましたが、最短で2日、全体でも約1週間でLPガスが復旧し、温かいお風呂に入ることができるようになりました。シノケングループでは、自社でLPガスの設置・管理をしているので、災害時はシノケンのアパートを最優先にして復旧対策することができるのです。
LPガスの安全性
設備面の安全性
ご家庭には、地震や異常使用時にガスを止めるマイコンメーターや、ガス警報器が取り付けられ、またガス器具にも安全装置が標準で取り付けられていて、二重三重の安全が守られています。
LPガスのメーターは万一のガス漏れや災害時には自動的にガスをストップ!地震や不自然な長時間使用のときは、メータや器具がガスをストップします。
また集中監視システムが消費者宅のマイコンメーターを回線で結び、24時間体制で消費者宅の異常を監視しています。
7つの保安業務
LPガス販売店は、消費者の安全を守るために以下の7つの保安業務を義務付けられています。
- 1:供給開始時点検・調査
- 2:容器交換時等供給設備点検
- 3:定期供給設備点検
- 4:定期消費設備調査
- 5:周知
- 6:緊急時対応(30分以内)
- 7:緊急時連絡(緊急時連絡先は24時間対応)
グループ会社の強みを生かし、初期投資不要で設置可能
都市ガスは地中にインフラを埋めているため、初期投資が大きくかかり、震災時の復旧も難しくなってしまいます。一方、シノケンのLPガスは標準設置となっており、グループ会社であるエスケーエナジーが設置・保全・管理を行っているので、初期投資不要でご提供することが可能となっています。
入退去時のガス器具メンテナンスもフリー
アパート経営において、オーナー様にとって大きなコストとなる給湯器をはじめとしたガス器具の取替えやメンテナンス費用。
シノケンのアパートではグループ会社であるエスケーエナジーにより管理・保全を行なっているため、メンテナンス費用を頂くことはありません。