「全国賃貸住宅新聞」(2015/7/27)にシノケンが掲載されました。2015.07.27
「全国賃貸住宅新聞」にアパート経営のシノケンのセミナーが紹介されました。
税理士が語る不動産賃貸業の法人化による節税対策
シノケンプロデュース(東京都港区)は8月1日(土)、「不動産投資セミナー」を開催する。
セミナーは二部構成。
第1部「法人を利用した節税対策」は、不動産取得から多額の納税が発生する理由、法人利用のメリット、 デメリット、不動産賃貸業における法人の利用形態について解説。ゲスト講師として、税理士法人AKJパートナーズ代表社員で 公認会計士・税理士の吉村史明氏を迎える。
第2部は「失敗しないための不動産投資セミナー」では、不動産投資のリスク・落とし穴など不動産投資物件購入後の物件管理について、 現在の日本の情勢について、今後の経済状況について紹介。そのセミナー終了後は、個別相談会を実態する。
「全国賃貸住宅新聞」(2015/3/16)にシノケンが掲載されました。2015.03.16
週刊「全国賃貸住宅新聞」の住宅の未来を創る注目企業に紹介されました。
ジャスダック上場のシノケングループ(8909)は2月16日に2014年12月期決算を発表した。 前期52.9%と大増収、経常利益も同61.3%増と大幅な増収増益を達成。 過去最高の売上高と経常利益も2桁増を計画しており、業績好調を維持している。
株価は年末に付けた1500円台から幾分下落しており、2月末現在で1238円となっている。 出来高そのものは増加しており、売り一巡後の再浮上を待つ状態になりつつある。 指標で見てもPERは6倍台と割安を示している。
同社は投資用不動産販売と管理等を手掛ける企業。土地を持たないサラリーマンでも、 毎月の家賃収入を土地・建物のローン返済に充てることでアパート経営ができるという 独自モデルを構築し、用地選定から建設、賃貸管理業務、家賃保証、エネルギー関連など、 付帯業務すべてサポートしている。また介護関連事業、海外関連事業、海外事業も展開。 昨年にゼネコン事業の小川建設をM&Aで取得している。
不動産の販売やゼネコン事業については、受注ありきのフロービジネスだが、不動産賃貸管理事業や 家賃保証などの金融、保証関連事業、LPガス供給販売事業などはストック型のビジネスだ。 全体としては手堅い事業構造になっている。
フロービジネス全体では売上高は前期比60%増の329億2400万円。 営業利益は同64.8%増の46億7100万円となった。4年前と比較して売上高は約2倍強だが、 営業利益は4倍以上だ。部門収益性の向上が見てとれる。営業利益率は前期より0.4ポイント改善し、 14.1%まで上昇している。建築コストの上昇が叫ばれているが、小川建設をM&Aでグループ内に 持ったことが好業績を支えているひとつの要因と言えよう。不動産販売がとりわけ好調に推移している。 アパート販売は前期から23棟増の171棟。期末段階で受注残249棟もある。今期計画の300棟に対し、既に80%超に 達している。
さらに詳細を見ると、アパート販売事業の売上高は前期比24億400万円増の108億3800万円。 同営業利益は1億8400万円増の10億6000万円。
「マネーポスト」新春号にシノケングループが掲載されました。2015.03.06
「マネーポスト」新春号「2015年必勝銘柄最強ランキング」にシノケングループが紹介されました。世界経済の長期トレンドが大転換! 「大円安時代」到来で沸騰期待のお宝トップ15

「いま世界の投資家たちの間で最も魅力的な投資先として映っているのが日本株」というのは、 海外投資のカリスマとして知られるグローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信弘氏だ。
最高更新で絶好調の米国株ではなく、なぜ日本株なのか。その背景にあるのは、ドル安からドル高へという、 世界経済の長期トレンドの大転換だ。そこに日銀の追加金融緩和が加わったことで、円安・株高が加速していくのは 間違いない。2015年「大円安時代」の幕開けで沸騰期待のお宝株15を、戸松氏が厳選ランキングした。
不動産関連では、7位のシノケングループにも注目。投資用不動産を販売し、15年1月からの相続税を控え、 節税目的でアパートなどを建設、購入する富裕層が増えており、業績を押し上げる要因となっている。
「地主家主ジャーナル」2015年2月号にシノケンが掲載されました2015.01.12
「地主家主ジャーナル」2015年(平成27年)2月号にシノケンが掲載されました。
本社では福岡都市圏における賃貸共同住宅(以下アパートと総称する)の建築確認許可状況 (福岡市および各土木事務所での閲覧分、件数ベース)を調査し、アパート着工実績をまとめていますが、 このほど平成26年1年間(1月1日~12月31日)の調査結果がまとまりました(一部地区は速報値)。
それによりますと、昨年1年間の福岡都市圏全体のアパート着工件数は前年比13.0%増の973件で、 2年連続で増加しました。
シノケンハーモニーが24件増と数字を伸ばしています。
「ダイヤモンド・ザイ」2015年2月号にシノケンが掲載されました。2015.01.10
「ダイヤモンド・ザイ」のはじめて株を買う人でもカンタン!「儲かる株」の見つけ方!にシノケングループの株が紹介されました。

最新決算で算出!4大ランキング
今、もっとも注目したい4つのテーマでランキング。自社買いなど株主還元に積極的な企業や上値余地が十分にある銘柄など各上位をセレクトした。!数字は嘘をつかない!
割安度 理論株価との乖離から算出!
14位シノケングループ 27万円 理論株価との乖離57%

青色商業地に続き住宅地も価格が回復!!
不動産価格が回復基調に
青色含み益が増加して資産価値が向上した株を!!
東京、大阪、名古屋の住宅地の地価が、前年比0.5%上昇と、08年以来のプラスに転じた(14年7月1日時点)。
一方、商業地は1.7%増と2年連続で増加、地価回復が続いている。
不動産関連企業は活況を呈し、土地を多く所有している企業の含み益が増大中。

アナリストのコメント
シノケングループ 参入したゼネコンが貢献。投資用マンションを一部内製化し、コスト低減。出来高を伴った株価上昇は強い動きへ。 この春100万円から始める 30代・会社員・年収500万円でもOK! 2億円の資産づくり!
業界初の頭金0円(※1)100%融資を実現
シノケンプロデュースの「アパート経営システム」では、諸費用分の約100万円の投資からデザイナーズアパート経営が始められる。その理由は、金融機関から高い評価を得ているシノケンの物件なら、頭金0円(※1)。物件価格(土地と建物)100%の融資が受けられるからだ。「高い入居率やリピート購入率、販売実績をはじめ、管理業務までグループ全体でアパート経営をサポートするシステムが評価され、業界で初めて頭金0円(※1)でローンが組めるようになったのです」
しかも、100%ローンを組んでも家賃収入で返済できるうえ、年間40万~60万円程度の収益も期待できる。初期投資の約100万円は2~3年で回収できるため、複数棟経営も実現できてしまう。
土地選びから管理まで 完全サポート!
さらにシノケンなら、土地選びから建物の設計、施工、入居者募集、管理業務まで、オールインワンでサポートを受けられる。煩わしい大家業務はすべて代行してくれるため、忙しい会社員でも無理がない。実際、シノケンのオーナーの9割以上が会社員。年収500万円前後の人も審査に通っている。
ここで紹介しているご夫妻も、頭金0円(※1)の100%ローンでアパート経営をスタートした。「わたしが返済期間中に万一のことがあった場合、団体信用生命保険によりローンの残債が精算され、無借金のデザイナーズアパートと土地という資産を妻と子供に残してあげられる。また、毎月数十万円の家賃収入がのこるので、残された家族の生活も安心。この“生命保険効果”もアパート経営を決めた理由です。」とご主人。
こうして資産2億円を築いたオーナーが続々と誕生しているシノケンの「アパート経営システム」。興味があるなら、まずは「あらゆる疑問や不安に丁寧にお答えしています。」
※1 頭金0円とは、弊社実績に基づく提携によりご提案可能なローンを指します。ただし金融機関による厳格な審査判断により適用の可否が決まります。否決される場合もありますので、予めご了承ください。