日本テレビ「ZIP!」に紹介されました2020.02.27
2020年2月27日、日本テレビの番組「ZIP!」にて、シノケンの都市型コンパクトデザインアパート「AVAND」が
紹介されました。
~令和の人気物件~
約3畳の「狭小物件」でありながら、
ロフト(約3畳)を併せ持ち、天井の高い、圧迫感のない
空間が広がります。
アクセスの良さや手頃な家賃を求めた人々に、
「駅に近くて、値段も手頃」「極力長く住みたい」と人気を集めています。
狭小でありながら、十分な設備が備わっている点など、
さらに人気を高める理由となっています。


宮城テレビ放送『ミヤギnews every.』に紹介されました2020.02.27
2020年2月27日、宮城テレビ放送『ミヤギnews every.』にて、ロフト付きスキップフロアタイプのデザインアパート、
「New Standard」が紹介されました。
~仙台でも広がりつつある「狭小住宅」人気~
約5.8畳のコンパクトな洋室でありながら、
広いスペースのロフトによって、空間的な広がりをもたらします。
今まで、首都圏や関西など大都市にて人気が広まっていた、
「安くて狭い物件」でしたが、
近年、仙台でも人気が広がりつつあるとご紹介されています。
シノケンインテリジェントアパート 紹介動画2019.08.28
シノケンインテリジェントアパート 紹介動画NHK「首都圏情報 ネタドリ!」に紹介されました2019.02.05
2019年1月11日、NHKの番組「首都圏情報 ネタドリ!」にて、シノケンの都市型コンパクトデザインアパート「AVAND」が紹介されました。今、首都圏で注目されている”小さな家”。働く場所の近くに住みたい、狭くてもアクセスのよいところに住みたい。そんなニーズが増えており、郊外から都心へ住居を変える人は増えています。さらに、ミニマリストや断捨離といった「持たない」ライフスタイルが認知され、コンパクトな部屋で快適に暮らすという生活が広まりつつあります。
そんなライフスタイルの変化に応えるのが、シノケンの都心限定アパート「AVAND」。
アクセスの良い都心にありながら、コンパクトかつ生活利便性も追求したデザインで家賃を抑えた「AVAND」は、若者を中心に人気を集めています。
住んでいる人に、たくさんの「住む楽しさ」を味わってもらいたいから、AVANDは「狭くても広く感じる」工夫を随所にこらしています。

>「AVAND」について詳しく見る
>シノケンの商品ラインナップはこちら
シノケン、民泊対応型アパート第2号案件の開発に着手!2018.04.23
株式会社シノケングループ(東京オフィス:東京都港区、代表取締役社長:篠原英明、東証ジャスダック 市場 証券コード 8909、以下グループを総称しシノケン)は、2017 年に運用を開始致しました民泊対応 型アパート第 1 号案件(大阪市東成区森之宮二丁目)に続き、同じ大阪市内で第 2 号案件の開発に 着手致しましたのでお知らせ致します。資料PDFへ