住宅金融公庫とは、住宅専門の政府系金融機関のことです。各金融機関が窓口になっており、マイホーム購入や新築費用などを長期固定の低金利で融資(住宅ローン)を受けることが出来ます。
旧:住宅金融公庫は、2007年3月31日に廃止され、4月1日より独立行政法人住宅金融支援機構に業務が引き継がれています。